ATSU-PAPAの部屋 

PAPAの部屋へ            

               11月11日の購入品

店舗 メーカー 型式 備考 種類 金額 累計
PC-NET IOデータ LCD-A15H 15inch LCD \7,000 \74,500

メモリー1枚とDVDの合計15,360円はでしっかり足を出しちゃいましたですよ。
6万円の予定が74,500円。以前に購入してたA-OpenのスピーカーとMouseはあり合わせを使います。
パシフィックネットで購入したIO-DATAのLCDは思いのほか発色が良かったです。
早速、組みたてるですよ。

まず、RAMを差しましょう!相性補償なしなんだけどDDRのメジャーチップだからそんなに不安はないですよ。

  ↑ CPUに近い側からDIMM1、DIMM2になっているのでそちら側から差します。
次にFDDの取り付け。
ケースの3.5インチベイをくり抜いてフロント側からドライブを挿入。
フロントカバーの位置と面が揃うように固定します。

 ↑FDDはドライブのケーブルを差して、USBのケーブルをマザボの端子を接続、電源も差します。

次に光学ドライブをつけます。5インチベイをくり抜いてフロント側からドライブを差す。
同様に2段目にもドライブを差してボルトで固定します。
Audeoのlineは一応マザボに差しましたが、このIDEはサウンドもサポートしてるので差さなくてもかまわないです。


 ↑光学ドライブもジャンパー設定を確認した後、取り付け終えたら、セカンダリーのIDEケーブルを差します。
この時フロントのカバーのローディングスイッチの当たり具合を確認します。

次にHDDの取り付け。
このケースは3.5インチの隠しベイが5つあるからそこにHDDをマウントします。
ここでもジャンパーを確認します。

  ↑3.5インチの隠しベイがしっかり5カ所。SATAが4つあるからとりあえず一カ所を占拠。プライマリーのマスターに差しました。

IDEのケーブルを取り合いを確認しながら差してゆきます。
それから、忘れちゃぁいけないのがPCI-express。
グラフィックのスロットに差すですよ。

 ↑グラフィックアダプターを差して固定する。
すぐ下のスロットにモデム差しちゃったですよ。少し隙間あけた方が良かったです。

あとはBIOSの設定を確認してOSのインストールです。
所要時間40分。
 

PAPAの部屋へ